こんにちは。
あなたの周りに”論破”しようとしてくる人はいますか?
「はい論破!」といわんばかりの勢いで突っ込んでこられると疲れ
また、話にならないなぁと思う事もあるのではないでしょうか。
そういった方達は、どうして論破をしてくるのか気になるものです
今回はそんな論破をしてくる人の傾向と心理、対処方法をご紹介致
最後までお付き合いください!
目次はこちら
論破してくる人の傾向はこんな人
ねちねちと嫌味な論破をしてくる人を見かけたことはありますか?
こういった人と関わるのは厄介ですよね。
論破をしてくる人は、どのような人が多いのでしょうか。
どちらかと言うと男性の方が多い
女性よりも、男性は勝負事が大好きですよね。
何に関しても勝負事として捉えやすく、又、会話では深い意味を見
例えば女性が男性に相談する場合、
女性は話を聞いて欲しいだけなのに、余計なアドバイスをしてくる
なんて経験はありませんか?
男性にとっては、
相談に乗り自分の知識を駆使して打開策を考える事は勝負であり、
その打開策、解決策を提示してあげた事が勝ち。
という思考が働い
このように、なんでもすぐ勝負事として捉えてしまう男性の方が、
スポンサーリンク
生粋の論破好き
何を話しても、論破ばかりで会話にならない人はいませんか?
実は、討論や評論する事が好きな人が多いです。
『何かにつけて揚げ足をとり、相手を批判し貶める。』
これは論破する事が好きで、快感だからやめられないのです。
それはもう生粋の論破好きと言えるでしょう。
負けず嫌いでプライドが高い
周囲に2.3人は必ず、負けず嫌いだったりプライド高い人が居ま
話し合いで負けたくない。
むしろうんと負かしてやりたい!
自分の考えが正しい
というような考えをもつ方達も、論破してくる傾向にあります。
論破してくる人とは、考えが極端で会話するのは、一苦労ですね。
では、言い負かしてくるひとは、どんな心理状態なのでしょうか。
スポンサーリンク
言い負かす人の心理
論破をされる事は、気分の良いものではないですよね。
心が傷つく場合ももちろんありますよね。
それでは論破をしてくる人達は、どのような心理が働いているのかご紹介いたします。
優位にたちたい
自分が優勢の時は、気分が良くなるものですよね。
有利な立場になる事で、評価を得られたり、自己肯定感を高めてく
つまり相手より優位にたつことで、優越感に浸りたいという心理が
スポンサーリンク
承認欲求を満たしたい
誰しも承認欲求というものは存在しますよね。
それが人よりも強く、寂しがり屋で相手にして欲しいという気持ち
相手を感情的にさせる事もあるので、かまって貰うには、ちょうど
これは、自分の存在を認めて、評価して欲しいからこその心理が働
スポンサーリンク
自分の思うようにコントロールしたい
束縛、干渉、抑制、制限。
人間はこのような行為をする心理を持ち合わせています。
あまりいい意味には、捉えられませんが、無かった無いで、犯罪や
それが人一倍強いと、
- 自分の思い通りにしたい
- 都合のいい流れにもっていきたい
という心理が働き、論破をする事も。
相手を言い負かし、自分が優位に立てる状況を、論破する事で作り
つまり自分の思うようにしたい。という心理が働いていると言えま
少なからず、誰しも起こりうる心理現象ばかりですね。
その心理が人よりも多く働くと面倒くさい人間になってしまうわけですね。
少々厄介な方達ですが、対処法はあるのでしょうか?
スポンサーリンク
論破してくる人への対処する方法
論破されるとイラッとしますよね…。
しかし自分が相手より成長できるチャンスでもあります。
こちら側が一歩ひいて大人になる行動をとりましょう。
コミュニケーション能力が高ければ、揚げ足をとったり、相手を傷
なので、
コミュニケーション能力が低いけど、低いなりに頑張っているんだな。
という気持ちで見守ると気持ちも楽になりますよ。
そして論破してくる人に、取ってはいけない行動が2つあります。
無視しないこと
無視されるという事は、存在を無視されるという事。
承認欲求やプ
無視をすると余計に事を荒立ててしまう可能性があります。
適当で
論破し返さないこと
論破されると、頭にきますよね。
その感情に任せ反論すると、相手も更に乗っかてくるでしょう。
向
論破返しは平行線でいつまでも続く可能性があります。
無駄な労力を使わないためには論破返しはやめておきましょう。
これらを注意する事が、穏便にその場を離れられる解決策と言えま
大人な対応をとる事は難しいですが、相手を大人しくさせるためにも効果的。
それでは最後に、論破してくる人と関わる際に気を付けるべきことを紹介します。
スポンサーリンク
論破してくる人と関わるうえでの注意点
論破してくる人と関わる事は大変骨が折れますよね。
そんな方達の言葉を真に受けないように注意しましょう。
1番良くないのは、言われた事に対して落ち込んだり、くよくよと
相手の思うつぼです。
論破してくる人は貴方の考えを否定したり、意見を押し付けてきま
ですがあくまでその人の説であり、全てを受け入れる必要はありま
10言われたうちの2くらいを”意見”として自分に取り入れてみ
無視もしてない。けど真に受けない。
が一番良いでしょう。
色んな人の意見というのは大切なので、あくまでも”ひとつの考え
スポンサーリンク
まとめ
ここでは、論破をしてくる人の傾向と心理、対処方法のまとめを記していきます。
論破してくる人の傾向と、心理は以下の通りです。
- 男性のほうが多い
- 生粋の論破好き
- 負けず嫌いでプライドが高い
- 優位に立ちたい
- 承認欲求を満たしたい
- 自分の思うようにコントロールしたい
論破してくる人への対処法としては、
無視せず、論破返しもせず、こちら側が一歩大人になり、対応することです。
ムカッとしても、イラっとするような言葉を言われても真に受けないことが、良い対処方法と言えるでしょう。
あなたの人間関係での悩みが一つでも解決したら、嬉しいです。
それでは最後まで読んでいただきありがとうございました。
最新記事 by chyamin (全て見る)
- 【歯のマニキュア】ボディマジック ホワイトコート パールホワイトの使い心地を検証してみた - 2023年5月1日
- ケトジェニックダイエットとは?効果が出るまでの期間や注意点 - 2023年4月7日
- マッチングアプリ危ない女性とは?ヤバイ女の特徴と言動!安全な出会い方も解説 - 2022年4月25日
最近のコメント