気になる彼への上手なアプローチ方法

実は世の中の男性の半数以上が、好きなタイプじゃない人を好きになったことがあります。
これは朗報ですよね!
実際、私の旦那さんも私のことはタイプではないそうです(笑)
それでも、もちろん好きにはなれますし、タイプじゃない方が良い交際ができるということもあります。
見かけよりも、中身が大事!では、彼の気になる存在へ昇格するためにできることとは?
いつも優しい心を持つ

老若男女全ての人に優しい女性を男性は好きです。
何を頼まれても断れない人ではなく、困っている人にそっと声を掛けられるような優しさです。
彼が見ている時だけではなく、普段から親切さや優しさを心がけると、あなたの雰囲気からも優しさが滲み出るようになるでしょう。
笑顔で接する

いつもしかめっ面をしていると、世の中の全てを敵だと思っているような印象を与えますし、何よりも近寄りがたい。
男性は女性の笑顔が大好物です。
好きなタイプでなくても、屈託のない笑顔を見せられるとどんな男性も思わず「きゅん」としてしまいます。
話しかける時も、話しかけられた時も、誰と話していても、笑顔を意識!
自分を明るい性格ではないと思っている方も、ニコニコすることを心がけてみてくださいね。
料理の腕を磨く

「料理ができない女性はちょっと・・」という男性が結構多いです。
「味噌汁に出汁は入れないし、まさかの具がミックスベジタブルで、ダメだこの子と思った」
という話を知人男性から聞いた時に、やっぱり料理は大切だなと思いました。
今の時代「女は料理できないとダメだなんて、差別だ!」と思う人もいるでしょうが、実際できた方が良いのが事実です。
料理は女性がするものという風習はまだまだ根強いので、それならば利用するしかありません!
彼に手料理を振る舞える機会を作れる人は胃袋を掴むチャンス!
振る舞える関係性でなかったら、料理の写真をSNSにアップするのも良いですね♪
なんだかんだ家庭的な女性を男性は好きなので、「この子と付き合ったら、美味しいご飯作ってくれるんだろうなあ」と思わせることができます。
胃袋を掴めたら、ハートも掴みやすくなりますよ!(経験済み)
今ならおうち時間を活かして、料理の腕を磨いてみるのもアリ♡
彼の趣味に興味を示す

気になる彼に何か趣味があるのなら、あなたも興味を持ってみましょう。
映画好きの彼ならば、オススメの映画を教えてもらい観てみる。
漫画好きの彼ならば、オススメの漫画を貸してもらう。
美味しいお店巡りが好きな彼ならば、オススメのお店を教えてもらったり、あなたのオススメのお店を教えたり、今度一緒に行こうと誘うこともできます。
自分の好きなものに興味を示してもらうのは、誰もが嬉しいものです。
しかし、彼の趣味が
- サーフィン
- スケボー
- ガチの筋トレ
など、どうしてもあなたができないようなものである場合は、
- その場に連れて行ってもらう
- 写真を見せてもらう
「あなたの趣味に興味津々です」という姿を見せることが大切です。
好意を素直に伝える

人によっては難しいと思いますが、これが一番効果的!
好きだと素直に伝えて、嫌な気持ちになる人はいません。
男性も「とりあえず付き合ってみようかな」となる可能性もありますし、付き合ってほしいまでは言わなくても、「あの子は俺のことが好き」ということを知っていると、少なからず意識してしまいます。
あなたがどんな女性なのかを観察し、女性として意識するようになるでしょう。
なので、好きだということを知っていてもらうだけで状況は大きく変わります!
直球勝負の方にはオススメの方法ですね。
すぐにできるアプローチ方法をご紹介しました。
無理に自分を作り、猫を被りすぎると後々バレることになるので、ほどほどに被りましょう。
絶対にしてはいけないことは、彼の迷惑を考えず、自分の気持ちのままにアプローチすることです。
そうでない限り、彼はあなたの好意を嬉しく思ってくれるでしょう。
スポンサーリンク
まとめ
いかがでしたか?
彼を振り向かせるために変な策略を考えるより、自分の良いところや、人間味を向上させることを意識するのが良いのかもしれませんね。
そうすると自然とあなた自身が魅力的な女性になっていきます。
彼もあなたの魅力に虜になる日が、そう遠くない未来に来るかもしれませんね!
最後までご覧いただきありがとうございました。
スポンサーリンク


最新記事 by chyamin (全て見る)
- 【歯のマニキュア】ボディマジック ホワイトコート パールホワイトの使い心地を検証してみた - 2023年5月1日
- ケトジェニックダイエットとは?効果が出るまでの期間や注意点 - 2023年4月7日
- マッチングアプリ危ない女性とは?ヤバイ女の特徴と言動!安全な出会い方も解説 - 2022年4月25日
最近のコメント