スポンサーリンク
こんにちは。
相手が誰であろうと嫌われるのはイヤですよね。
ましてや気になる人や好きな人なら尚更!しかし、嫌われるには何か原因があります。
無意識の内や、「そんなつもりじゃなかった」ってこともあると思います。
挽回や解決するにもまず、相手が本当にあなたを苦手or嫌っているのかを探る必要がありますね!
「なんとなく避けられている気がするけど、どうなんだろう?」というモヤモヤした気持ちに終止符を打ちましょう!
目次はこちら
女性が苦手な男性に出すサイン

鈍感な男性だと女性が避けているにも関わらず、
「恥ずかしがり屋なんだな♡」
「俺ってイケてるから気後れしてるんだな♡」
とめでたい思考回路になることがあります。
そんな脳内お花畑野郎にならないために、女性が苦手な男性にどんなサインを出すのか早速ご紹介していきます。
目を合わせない
これは結構「恥ずかしいのかな♡」と思いがち。
確かにその場合もあります。
しかし、その時は明らかにあなたに対する好意が表情に出ています。
無表情であっても、緊張していたりとぎこちない感じがモロに出てしまっています。
ですが、その男性のことをよく思っていない場合は目を合わせないというよりむしろ、
視界に入れたくない感が強いです。
苦手な男性がいる方向を意図的に見ようともしませんし、背中を向けていることも多いでしょう。
触れられる範囲に入らない
苦手な人は近くにも来て欲しくありませんよね。
例えば、あなたがその女性の目の前にあるものを取ろうとした時、女性は無意識にさっと後ろに下がったりその場を離れたりと、あなたと接触しそうな距離から抜け出そうとします。
これはもう苦手というより、嫌いですね。
手が触れるのも嫌なので、直接何かを受け取るのも避けたいのが本心。
「そこに置いておいて」と言われたら嫌われている可能性大!
話に反応しない
その女性との関係性によりますが、例えば友人関係など対等な関係にある場合、呼んでも振り返らなかったり、あなたの話を極力聞いてないフリをしたり、シャットアウトモードに入ります。
何人かでいる場合は、会話の流れで反応したとしても自ら質問したり、あなたの話を盛り上げたりしません。
「っていうかさー」と話題を変えようとすることもあるでしょう。
どうしても話さなければいけない時は、できるだけ早く会話を終わらすために、硬い表情のまま必要最低限の言葉で話します。
- 「はい」
- 「いいえ」
終了!そろそろ書いていて胸が痛くなってきました・・・。
LINEが返ってこない
初対面から苦手な場合は連絡先さえも絶対に教えてくれません・・・。
そうではなく、なんとか連絡先をゲットしていたとしても、いくら送れど既読になるだけで返事がこない。
残念ながら、これは確定です。
未読のままならブロックされている可能性もあります。
小悪魔的戦略であれば、返信を焦らしたりもしますが、嫌われている場合は永遠に返ってきません。
電話をしても出ないし、かけ直してくることもないでしょう。
もし返ってきたとしても、短かったり、スタンプだけだったりと、かなりドライな内容です。
ぎゅっと凝縮してポイントだけ挙げてみました。
「ちょっと苦手かな」くらいなら半分くらい、「大嫌い」なら倍くらいの態度だと思ってください。
中には八方美人な女性もいて気持ちが分かりづらいこともあると思いますが、その場合はいくら誘ってもはぐらされるだけだったり、二人でいるときに態度が違ったりするので、それを判断材料にしてみてください。
スポンサーリンク
嫌われた原因別!挽回できる2つの方法!

女性というのは一度嫌いになると、なかなか好きにはなりません。
なので、嫌われているほど諦めることをおすすめしたいのですが、どうしても諦められない場合、まだできることはあります。
まず、あなたはなぜ嫌われてしまったのかを考える必要があります。
何かしら必ず原因はあるので、自分の胸に手を当てて考えてみましょう。
いつから相手の態度がおかしくなったのか。
心当たりになることによって、挽回の仕方も変わってきます。
生理的に受け付けない
この場合、初対面から嫌われているので身に覚えがないことが多いです。
不潔であると、ほとんどの女性に避けられるのですぐさまどうにかしてください…。
しかし、清潔感があっても顔の作りや体型で生理的に受け付けないことってあります。
体型は努力によってどうにかなりますが、顔だけはどうしようもないので、その女性のことは諦めるのが”お互いにとって良い”といえます。
アプローチ攻撃をした
- 「なんだかんだ女は肉食男子が好きなんだぜ」と思っている。
- どうしても落としたいから、とにかく押して押して押しまくる横綱スタイル。
- 自分がどんな人間かを知ってもらうため自己アピールは存分に&相手を知りたいから質問責め&とにかく二人でデートしないと始まらない!が恋愛の定石と思っている。
それを行動に移した方。
それが原因です・・・。
相手女性はただただあなたを鬱陶しく思っていることでしょう。
女性の気持ちを考えていないことと、おかしな距離感が問題です。
とにかく、しつこい男性は嫌われます。
解決策は「諦めたのかな」と思われるくらい一旦距離を置きましょう。
そして、またアプローチするにしてもソース味から塩味に変更します。
熱い男を履き違えてはいけません。
自己アピールはやめて、相手女性が何を求めているのか観察し、考えてみましょう。
女性は大体、自分には特別優しく、いつも味方になってくれる包容力のある男性が好きですよ。
傷つける言動をした
小学生みたいに気になる子に意地悪する男性って大人でもいます。
冗談が通じる関係性でない場合、あなたのふざけたつもりの一言で傷つけることもあります。(気にしている身体や顔のパーツについていじるなど)
明らかにそこからおかしくなったと思われるきっかけがあるならば、変に機嫌を取ろうと思わず素直に謝りましょう。
すぐには許してくれなくても、謝ったという事実は残るので、少なくともあなたは
「謝れない男」ではなくなります。
しかし、重い雰囲気が苦手だからと、冗談めかしてふざけたノリで謝ると余計に嫌われるので誠実さを見せなければいけません。
原因を探るのは大切です。
ほっておいて解決することはありません。
そして、大人であれば自分の非を認め、謝ることは大切ですね。
どうしても原因が分からない場合は、共通の友人や相手女性の身近な人に聞いてみるのもアリです。
聞ける人がいない場合は思い切って本人に聞いてみてください。
「何か悪いことしたかな?いくら考えても分からなくて・・。悪いことしたならちゃんと謝りたいから」
と。
ここでもしつこく聞き出そうとしてはいけませんよ!
スポンサーリンク
まとめ
好きな人から嫌われてしまった場合、とにかくしつこさは厳禁です。
逃げられると追いかけたくなるのも本能ですが、人間の場合それは最善の策ではないので、相手の気持ちを優先することが大事です。
自分の恋愛スタイルを押し付けず、相手の好きなタイプにある程度寄せていくのも大切ではないでしょうか。
最後まで読んでいただきありがとうございました。


最新記事 by chyamin (全て見る)
- 【歯のマニキュア】ボディマジック ホワイトコート パールホワイトの使い心地を検証してみた - 2023年5月1日
- ケトジェニックダイエットとは?効果が出るまでの期間や注意点 - 2023年4月7日
- マッチングアプリ危ない女性とは?ヤバイ女の特徴と言動!安全な出会い方も解説 - 2022年4月25日
最近のコメント